3 手 技 キットは手技により以下の2つに分類される。❶直接法● ● ❷Seldinger法●Melker(緊急用輪状甲状膜切開用カテーテルセット)● クイックトラックとトラファインを例に,それぞれ直接法とSeldinger法による経皮的な穿刺・切開術の手技を紹介する。■ クイックトラック❶ ❸ ❹ ○×○△○×○×○△○×××Ⅲ商品名緊急気道確保適応喀痰吸引ルート確保15mmコネクター接続手 技小児への使用クイックトラック直接法2.0mm:○≧10kg4.0mm:×MelkerトラファインSeldinger法B.キットを用いる経皮的輪状甲状靱帯(膜)穿刺・切開術 31トラヘルパー直接法Seldinger法△:主治医の判断 クイックトラック(緊急用輪状甲状膜穿刺キット) トラヘルパー(輪状甲状靱帯穿刺針) トラファイン(輪状甲状膜切開キット) 患者を仰臥位に寝かせ,可能であれば肩枕等を使って患者の頸部を伸展させる。輪状軟骨と甲状軟骨を触診し,輪状甲状靱帯(膜)の位置を確認したうえで,皮膚を消毒して切開部位に局所麻酔を行う。 穿刺目的部位を手指でしっかりと保持する。シリンジとカニューレをセットした状態で,ニードルを輪状甲状靱帯(膜)に垂直に穿刺する(図Ⅲ-11a)。なお,クイックトラック以外のキットでは付属のメスを用い,輪状甲状靱帯(膜)の正中線上の皮膚を1cm程度縦切開した後に穿刺する。ニードルの先端が気道内に入ると抵抗がなくなり,咳嗽反射が誘発されて気道内の空気が吸引できる。ニードルを45度に傾け,ストッパーが頸部表面に接するまでニードルを気道内に進める(図Ⅲ-11b)。 カニューレからストッパーを外す(図Ⅲ-11c)。 カニューレのフランジが頸部表面に達するまでニードルに沿ってカニューレを気道内に進める。なお,ストッパーを外した後,ニードルはカニューレのガイドとして使用する。気道の❷ 表Ⅲ-2 各種キットの適応と特徴
元のページ ../index.html#45